レコード・CD 高価買取・販売とクラフトビールの だるまや CD レコード DVD 売っていただけませんか お客様満足度 No. 1を目指します!

レコード、CD、DVD高価買取&販売。池袋東口 六つ又交差点より直進1分!だるまや
NEW ITEM!
CATEGORY
ROCK POP
JAZZ WORLD
BLACK CLUB



ままたびロックンロール ねこさまグッズ
*アマゾン出品商品は店頭在庫とは異なりますので在庫確認には時間のかかる場合がございます。

超音波レコード洗浄機による「レコード・クリーニング」。1枚¥499(税別)1枚でも承ります。店頭お預かりして後日引き取りとなります。当店で購入のお客様はレシートをお持ちいただければその枚数無料でいたします。

1枚¥899(税別)1枚でも承ります。店頭お預かり後日引き取りとなります。修正の出来ないレコードもございます。事前にお問合せください。

1枚¥399(税別)1枚でも承ります。店頭お預かり後日引き取りとなります。 当店で購入のお客様はレシートをお持ちいただければその枚数無料でいたします。

MAIL MAGAZINE

新着・イベント情報は、メルマガで随時配信!登録は無料です!

INFORMATION

BEER Other
Modern Times Fruitlands / モダンタイムス フルーツランズ
乳酸菌由来の爽やかな酸味と果実のフルーティーさが楽しめるModern Timesの定番商品。

これまで大瓶として発売されていたが、2017年よりパッションフルーツ&グァバ・バージョンが新たに缶商品の仲間入りを果たしました。

元々は16世紀にドイツのゴスラーにて誕生したビアスタイル「Gose(注1)」は塩、小麦麦芽、コリアンダーとホップを使用し、煮沸前に乳酸菌で発酵させ(注2)、煮沸後さらに通常発酵をさせて作られます。
心地よい酸味と塩気を特徴とするサワー・セッションビールです。
18世紀にはライプツィヒにて人気を博し、第二次大戦後には一度絶滅しかけるも、復刻。
現在ではアメリカの醸造家によって見直され、2013年あたりからいくつかのブリュワリーが醸造し始めている近年流行のスタイルです。

この伝統的なビールスタイルをベースとして、パッションフルーツとグァバをどっさり投入することで、トロピカルフルーツ感満載のフルーティーなビールに仕上がりました。

グラスに注ぐと乳白色の混じったオレンジ色。

アロマはパッションフルーツとグァバのトロピカルフルーツが弾け、わずかにレモンのようなアロマが見え隠れします。

口に含んでもやはりパッションフルーツとグァバが支配的で、続けて塩気とフレッシュな酸味がアクセントを加えます。
フィニッシュはドライで心地よい酸味が残る。

名前のFruitlandsは1843年6月にマサチューセッツ州ハーバード村に設立された農業コミュニティーに由来します。
現在vegan(ヴィーガン)と呼ばれるような、動物由来の衣服や食物などを利用しない生活様式で暮らす人々が集まり、ユートピア思想に基づいて“地球上に楽園を創る(環境との理想的な関係を築く)”ことを目的としていました。

注1) 「ゴーザ」あるいは「ゴーゼ」と読む。
似た名前・特徴を持つベルギー発祥のスタイルである「Gueuze(グーズ)」とは別物である。
注2) 野生酵母を用いずにサワーリングを行う手法である「ケトルサワー」として知られ、野生酵母に比べ短時間でのサワーリングが可能。
サワーリングのタイミングにより乳酸菌をビールに残すことも殺菌することも可能で、煮沸後に発酵を開始すれば乳酸菌が生きたままビールに残ることとなる。
一方、乳酸菌での発酵後に煮沸を行う場合は同時に殺菌が行われる為、汚染の心配が無いという特徴がある
・ABV:4.8%
・IBU:17
・酒類:発泡酒
・原材料:麦芽、ホップ、パッションフルーツ、グアバ
・ホップ:CO2 EXTRACT
・ブリュワリー:Modern Times
・スタイル:Gose
・内容量:473ml
・容器:CAN


【Modern Times Beer / モダンタイムスビアについて】

創業:2013年
拠点:カリフォルニア州 サンディエゴ
年間生産量:70,150バレル(約8,230キロリットル、2019年実績)

アーティスティックかつどこかアウトサイダー的な世界観を持つブリュワリー「モダンタイムス」。
同じサンディエゴのブリュワリー「ストーン」でソーシャルメディアコーディネーターをしていたジェイコブ・マッキーンと、同じくストーンで働いていたグラフィックデザイナーのエイミー・クローン、悪徳弁護士、非凡な醸造家達、コンブチャ中毒の不動産屋、高価な建築家などからなる最高のチームにより、2013年に設立されました。

ブリュワリー名は1851 年から1860 年代後半までニューヨーク州ロングアイランドに実在した、美しくも狂気じみたユートピア的コミュニティ“Modern Times”に因んでいます。
彼らのビールのほとんどは、実在した実験的ユートピアコミュニティか、あるいは架空のユートピア的コミュニティから名付けられています。

モダンタイムスのアーティスティックな魅力は、ブリュワリー、テイスティングルームやパッケージ製品のデザインにも現れています。
広々としたブリュワリー施設の壁一面にはポストイットノートで制作された巨大なマイケル・ジャクソンと猿のバブルス君の絵が飾られていたり、反対側の壁には一面にアメコミの表紙が飾られていたりします。
そのコミックも「ゴーストライダー」や「モービウス」などの一匹狼的なアンチ・ヒーロー物がほとんど。
テイスティングルームのカウンターは膨大な量の書籍の上に載せられており、ブリュワリーグッズは本棚の中に古書と一緒に陳列されています。
天井からはLEDライトと枯れ草でできた球状のシャンデリアがぶら下がっており、醸造所というよりはアーティストの隠れ家/ネバーランドといった雰囲気です。

そんな彼らが造るビールも当然ながら一筋縄ではいきません。
香り高く複雑、風味豊かで飲みやすいビールづくりを心がけるモダンタイムスは、既存のカテゴリーのよいところをマッシュアップして新しいものを造り出すハイブリッドスタイルのビール得意としています。
ダブルIPAのようなアンバーエール、ホッピーなウィートエールなどスタイルの枠を押し広げる作品を世に送り出しています。

さらに、モダンタイムスはビールだけでなくコーヒーもこよなく愛していて、ジェイコブは「コーヒーは創業当時からモダンタイムスの大切な要素だ」と語っています。
ビールの副原料としてだけでなく、美味しいコーヒーを生み出すためにもコーヒー豆をローストしており、エイミーをローストマスターに任命しているほどの力の入れようです。
ローストしたコーヒー豆は商品としてサイトやテイスティングルームで販売されており、毎月コーヒー豆を自宅にお届けする「コーヒー サブスクリプション」というサービスも行っています。

初年度に2,000バレルだった年間生産量は、2015年には19,000バレル、2019年には70,000バレルを超えるまでに急成長。
そのユニークな世界観と素晴らしいビールをもって、モダンタイムス中毒者を増やし続けています。
型番 none
販売価格 -
sold out


レコード、CD等のアクセサリー関連も販売中です!

IPA(アイピーエー)

India Pale Ale(インディア・ペールエール)
中程度かそれよりもやや高いアルコール度数をもつエール。液色は銅のような明るい琥珀色。ホップの風味が強くて苦味がある。しばしば、麦芽のフレーバーを伴う。ウィキペディア(Wikipedia)より大量のホップを使い、ホップの味、苦味、香りがビールに染み込んでいます。

PORTER(ポーター)

イギリス・ロンドンで発祥したエールタイプの黒ビール。
ロースト麦芽を使用するため色は濃く、コーヒーやチョコレートのような香ばしさがあります。

STOUT(スタウト)

黒くなるまでローストした大麦(モルトとは限らない)を使用し、上面発酵によって醸造されるものを指す。ウィキペディア(Wikipedia)より
黒色。味は濃厚で、苦み・酸味とも強い。アイルランドで生まれたポーターの進化形ビアスタイル。

Hard Seltzer(ハードセルツァー)

クラフトビール人気を超える勢いで今アメリカに大ブームをベルギー南部のエノー州を中心としたワロン地域巻き起こしているドリンク!
アルコール入り炭酸水、ヘルシー志向には嬉しいグルテンフリー、低カロリー!

Kombucha(コンブチャ)

アメリカ西海岸を中心に現在世界的に大流行中の植物性発酵ドリンク。
美肌、ダイエット、エイジングケア、新陳代謝アップなどの効果に期待できる健康飲料として、海外のセレブや健康志向の人々から注目を集めています。

CIDER(サイダー)

りんごを発酵してつくられるアルコール飲料(リンゴのお酒、シードル)。
パブの本場・イギリスで昔から親しまれてきました。

SOUR(サワーエール)

酸っぱいビール、ベルギーのランビックなどが有名ですがフルーツ感のあるものも。

KOLSCH(ケルシュ)

ドイツのケルン地方のビール、すっきりしており、喉越しはとても軽く、飲みやすいビール
ほのかな果実香があるものも

WHEAT(ウィートエール)

小麦の割合が多い白ビール、ヴァイツェン、苦味が少ないく女性にも人気のビール。

LAGER(ラガー)

ピルスナーが代表、日本の大手ビールメーカーのビールの多くはこのタイプ。

SAISON(セゾン)

やや酸味を感じほんのりフルーティーな味わい。
ベルギー南部のエノー州を中心としたワロン地域が発祥とされている。

GOLDEN ALE(ゴールデンエール)

淡い金色をしたエールビールのことです。ブロンドエール(Blonde Ale)とも。
ホップの香りは控えめで、モルトの甘みが穏やかに感じられます。

AMBER(アンバーエール)

明るめの銅色~茶色、ホップ控えめのほど良い苦みと香り。

PALE ALE(ペールエール)

イギリス発祥の金色~銅色のビール。ホップやモルトの豊かな香り。

HAZY DOUBLE IPA(ヘイジー ダブル アイピーエー)

アルコール度数の高いHAZY IPA。

HAZY IPA(ヘイジーアイピーエー)

濁った(ヘイジーな)外観が特徴的なIPA。
ホップのアロマは存分に感じられますが、苦味はそこまで強く感じず、飲み口も滑らか。

DOUBLE IPA / TRIPLE IPA / IMPERIAL IPA(ダブル アイピーエー / トリプル アイピーエー / インペリアル アイピーエー)

高アルコールのIPA。
ダブルIPAは7.5~8.5%、トリプルIPAは9~11%ぐらいでしょうか

  • フォーマットにご注意下さい!
    7", 12", 10", LP の表記がタイトルの後にあるものはレコードとなります。
    CDではありません。
    商品発送後はフォーマット勘違いによる返品、返金は受けられません。
  • アーティスト/タイトル(フォーマット)/プライス/商品ID/フォーマット/国/コンディション・ジャケット/コンディション・レコード/コメント
    ARTIST/Title(Format)/Price/#/Format/COUNTRY/Condition Sleeve/Condition Vinyl/Comment
    上記順となっております。
  • Condition(USED商品をお求めの際は、ご確認下さい)
  • コンディション表記はジャケット / レコードの順です

Cover,Record
New,SS 新品,シールド
M 新品同様
Ex 普通の中古盤,ノイズ少々
VG 多少の汚れ,キズ
G ひどい汚れ,キズ
+, -でそのコンディション内での優劣を表す
etc.
No/ 欠落
w/ 付属
Co カットアウト
Dh ドリルホール
Ph パンチホール
Cvr ジャケット,スリーブ
DJ ディスクジョッキー,仕様,サンプル
Gf 見開きジャケット
Obi 帯オビ、タスキ
DG Deep Groove, 溝
FD Flat Disc
FJ Flamed Jacket
R R Mark
RVG RVG刻印 or Van Geler刻印
EAR earマーク
Is,Ib 歌詞カード,解説, 内袋
Lbl レーベル
Ltd. 限定盤
#'d ナンバー入り
S 少し, 小さく
sp split, 裂け
Stkr ステッカー
sm ステッカーマーク, シール剥がし跡
tpoc テープ補修有 もしくは テープ跡有
Wrp ソリ
Wlp 白レーベル,サンプル
Woc カバーに書き込み有
Wol レーベルに書き込み有